日本人から人気の留学先
毎年日本からフィリピンへ留学される方は、とても多いんです!!!
2015年にフィリピン政府観光省が発表した日本からフィリピンに留学された方の人数は3万5千人。それ以降の統計はまだ出てませんが。。。
日本人の留学先としては、4番目に人気の国となります。
どうしてフィリピンが人気なのか
日本人の留学先としてフィリピンが選ばれる理由は
主に以下の3つの理由があるでしょう。
・コストが安い
1ヶ月でだいたい10~15万円で行ける。
・英語人口が世界で2番目
アウトプットできる場が多い。
・日本から近いリゾート地
華やかなイメージ
コストが安い
留学に行くとなると、どうしても費用がの面で悩みますよね。
アメリカ・イギリスは同じ英語圏でも、授業料のみでかなりのコストがかかります。
・アメリカ授業料 8~25万円
・イギリス授業料 8~20万円
さらに、滞在費や、食費などの物価の安さなどを比べると、
東南アジアのフィリピンの方がコストを抑えることができます。
フィリピンだと、授業料や生活費込みでも、
1ヶ月でだいたい10~15万円で行くことができます。
英語人口が世界で2番目
フィリピンは、英語を第二言語としている人口で世界2位です。
(文部科学省、国連、U.S. Visa Talk および Crystal D.「A History of the English Language」のデータ基)
その数はなんと約9,000万人です。
フィリピンの人口が1億人弱ということを考えると
国民の約92%が英語を話せることになります。
なので、買い物や観光に出かける際に、
英語を使える機会が多いです。
日本とは違い素晴しいですよね!!!!
日本から近いリゾート地
フィリピンの中でも、
特にセブ島はリゾート地のイメージがありますよね!
実際に、マリンスポーツや、島から島へ移動するアイランドホッピングなどのアクテビティが楽しめます。
こういった華やかなイメージが、セブ島留学へ参加するきっかけになっているのかもしれません!!!
〜フライト時間と航空券代〜
・直行便で、5時間程度。
・乗り継ぎで、10時間程度
航空券は往復で4~6万円という安さです。
最後に
フィリピンが留学先として選ばれている要因を考察させて頂きました。
英語を学ぶ先として、
魅力的なフィリピン。
留学するかどうか迷ってる方は、参考にしてみて下さい。
以上、セブ島0円留学ブログ