セブでは人気の乗り物は?!
セブ島での交通手段って
イメージしづらいですよね。
セブの交通手段は大きく分けて2つです。
〜セブの乗り物〜
・ジプニー
・タクシー
となります。
タクシーは、
車のタクシーとバイクタクシーがあります。
一応、電車もありますが、
使うことはほぼないです。
ジプニー
ジプニーって
日本では聞かないですよね。
これは、小型バスのようなものです。
現地の方は、ほとんどこれを利用しています。
料金は、一律で8ペソです。
後部座席に、人がギュウギュウ詰めで座ります。
停車場所などは特に決まってないので、
乗る時は手を挙げて待つ。
降りる時は、天井をコンコンと叩くと
停車してくれます!
タクシー
セブのタクシーは白色です。
たまに黄色のタクシーがありますが、これは空港行き専用のものになります。
タクシーに乗る際は、必ず「メーター」を
使ってもらいましょう!
メーターを使わない場合は、タクシー運転手が感覚で料金を決めてしまいます。
その際、だいたいメーターよりも高い金額を要求されます。
特に、日本人だとボッタクられるので注意が必要です!
バイタク
バイタクはバイクタクシーの略です。
セブ島は交通渋滞が多いので、車と車の間を抜けられるバイタクはとても便利です。
料金も安く、車のタクシーよりも4~5割ほど安いです。
最後に
セブ島での主な移動手段のご紹介でした。
慣れていない海外だと不安になると思います。
でも、事前にしっかりと調べていけば大丈夫です!
以上、セブ島0円留学ブログでした。