o円留学へ参加したきっかけは?
Q:まず、インターンでの滞在期間を教えてください。
Fさん:7月の前半からなので、半年間ですね。
Q:なぜこの0円留学に参加しようと思いましたか?また、0円留学の魅力はなんだと思いますか?
Fさん:大学1年の1学期に、マレーシアへボランティアに行った 影響から、海外へ興味が出ました! 英語も勉強したかったため、アメリカも候補にありましたが、なんといってもお金が高い!!!泣
マレーシアが好きなので、同じ東南アジアの国々に興味が湧いていました。
そんな時、見つけたのが「語学学校のNILS」の記事です。 ストリートチルドレンの支援ボランティアしてる記事を見て、子供が大好きな私は興味が引かれました。
「語学学校のNILS」とは、 0円留学が提携している語学学校です。週に2回ほどイベントがあるんですよ。
気になるインターンの業務内容
Q:さて、0円留学では1日にインターン6h・英語授業4hとのことですが、Fさんのインターン内容を聞かせてください。
Fさん:コールセンター業務です。日本の法人様に対して、セールス活動をしています。
ノルマ一応ありますが、まず月の目標がありそれを達成するために →週の目標や1日の目標を自分で考え設定して取り組んでいくっといったような感じでしたね!
お仕事を通して身についたこと・大変なことは
Q:インターン業務をされて、身についたと思うスキルや苦労した点について教えてください!
Fさん:そうですね。まず「身についたと思うスキル」 でいくと お客様との対話でコミュニケーション力や、言葉遣いなどが学べました。
また、私たちの業務では、「いかに人に伝えるか」という能力が必要です。どうやったら上手に伝えられるか。相手の年齢など考慮して、伝えた方を変えたりとか、 自分で考え、行動する力は身についたと思います。
Fさん:大変だったことは1日中座ってるので、精神的に辛かったり、単純に数字を追う辛さもありましたね。ただ、先ほども話したように辛い仕事を乗り越えれた分、かなり 成長できたと思うのでよかったですね。
Q:辛いときの乗り越え方はどうしてましたか?
Fさん:やはり、同じ インターン生同士で励まし合うことですかね。特に、自分より1週間先にいた、同い年のインターン生とは同じチームで席も横なので声かけあってとか、顔合わせるとニコッと笑ってくれたりと。。大分励みになりました。
Q:確かに、辛い時のは同期の支えは影響大ですよね。すごくわかります。
Fさん:はい。そして語学学校NILSの先生が大好きだったので、業務が終わってから、早く会いたい!!。って思うと頑張れました。
Q:いや〜素晴らしい交友関係ですね。
オフィス街 Cebu IT Parkについて
Q:オフィスと語学学校があるCebu IT Parkについて、印象的だったことはありますか?
Fさん:めっちゃ建物多い!!!しかも大きいですし!!! また、建物の入り口にはガードマンがいて
とても安全だなと思いました。
Q:Park内にビルの大きく、ショッピングモールや飲食店などもたくさんありますもんね。
Fさん:はい。最初、大型のショッピングモールだと思い入った建物がオフィスビルでしてガードマンに止められるちゃった。。。なんてことも、ありました笑
また、park内では何も困らないですよね。日用品、薬、たべもの…. なんでも揃ってますね。
渡航前の不安など
Q:セブ島へ来る前の心配ごとはありましたか?
Fさん:異国の地なので、治安やスリなどですね。 そして、未成年だったので親からの心配もありました。最初は反対されましたが、でも、『絶対行くから』という強い意志でなんとか説得しましたね笑
Q:確かに、オフィス街や寮近くの治安はいいですが、初めての国だとそこは心配しちゃいますよね。 その他には、心配だったことはありましたか?
Fさん::本当に「半年で英語が話せるようになるのか」は心配でした。
しかし、今では英語は日本語と同じように、言いたいことはペラペラと出てくるようになりましたね。 また、ビサヤ語と呼ばれる、現地の言葉も日常会話ぐらい喋れるようになっちゃいました。現地の子供達や、お年寄りの方とコミュニケーションを取るには、現地の言葉が一番なのでyoutubeを見て独学で勉強したりしてましたね笑
〜セブでの思い出〜
Q:セブでの生活を振り返って、どのような思い出がありますか?
Fさん:バジャウ族の村へ3回ぐらい行ったことですね、、、、鶏捌いたり、子供と遊んだり。
Q:フィリピンで有名なバジャウ族ですか?!!
Fさん:はい。バジャウ族は水上に家を建て、自給自足に近い生活をしている民族です。以前ネット記事で見た、その村に住んでいる日本人に興味が湧き会いに行きました。
無事、その方とは会うことができましたし、 他には、鶏を捌いたり、子供たちと遊んだりとすごい新鮮でしたね。
Q:これは大変貴重な経験をされましたね!!!行動力もすごいです。
インターンや勉強面を振り返ると、心に残っていることはありますか?
Fさん:語学学校NILSはマンツーマン授業のため、先生達がフレンドリーですごく居心地よく、勉強も頑張れました。なので、お仕事でどんなに辛くても、先生に会うとモチベーションはあがりましたね。 インターン生は朝から同じ空間にいて、絆が深まりました。 時にはライバルでもありますが、辛い時も話を聞きあえる関係。
今では家族みたいな関係です!!!!
0円留学卒業後の予定は?
Q:今後のプラン等はありますか?
Fさん:はい!一度日本に帰るのですが、帰国してから1ヶ月後には
セブで就職して、在住する予定です!!!
Q:すごいですね!!!よっぽどセブ島が気に入られたみたいで、私も嬉しいです。
では、本日はありがとうございました。
終わりに
以上!最終的にセブ在住まで決めてしまう、そんな海外と子供が大好きなFさんのご紹介でした!!! 留学やインターンへ参加したい皆さん、ぜひ参考にしてくださいね。
それでは、また!!!!0円留学ブログでした。